専業主婦
【解決事例/072】医師面談を複数回行った結果、手関節の可動域制限につき後遺障害12級が認定され、訴訟の結果、相手方の提示額の5倍以上の金額で解決ができた事例
依頼者属性 女性 60代 主婦 大分市 歩道で信号待ちをしていたところ、駐車場から後退で出てきた車にはねられた。 相談のタイミング 事故から約8か月後 相談のきっかけ ギプス固定期間中に家事ができなかったことについての補償を受けることができるかどうかについて聞きたい。 怪我と後遺障害 傷病名 左橈骨下端・尺骨基状突起骨... 続きはこちら≫
【解決事例/070】休業損害,後遺症慰謝料について任意基準の提示から裁判基準に近い金額にて和解を成立させた案件
14級9号,専業主婦,左肩腱板損傷,腰椎捻挫,腰背部打撲傷,頚椎捻挫・外傷性頚部症候群
依頼者属性 女性 60代 主婦 大分市 追突事故 相談のタイミング 相手方保険会社から示談案提示後 相談のきっかけ 提示金額が妥当か相談したい 怪我と後遺障害 傷病名 頚椎捻挫,腰背部打撲傷,左肩腱板損傷,腰部捻挫 自覚症状 左肩関節痛,腰痛,頚部痛 後遺障害等級 14級9号 保険会社提示額 事前提示 約210万円(治... 続きはこちら≫
【解決事例/066】主婦休損の請求を準備した事案
依頼者属性 女性 40代 主婦 大分市 散歩中に,車にはねられた事故 相談のタイミング 後遺障害認定後 相談のきっかけ 相手方から示談提示がきたので 怪我と後遺障害 傷病名 頚髄中心性損傷,胸椎圧迫骨折,顔面裂創 自覚症状 左側頭部痛,背部痛,しびれ 後遺障害等級 併合8級 保険会社提示額 事前提示 約1100万円 獲... 続きはこちら≫
【解決事例/062】治療期間の延長ができず、早期解決に目標を切り替えた事件
依頼者属性 女性 30代 主婦 大分市 追突事故 相談のタイミング 通院中 相談のきっかけ 症状固定と言われ治療を打ち切られたため 怪我と後遺障害 傷病名 外傷性頚部症候群 右肩関節打撲傷 自覚症状 頚部痛 吐き気 保険会社提示額 事前提示 なし(保険会社が金額を提示する以前に弁護士が介入したため) 獲得賠償金額 損害... 続きはこちら≫
【解決事例/057】併合12級の後遺障害が認定されていた被害者が、弁護士に依頼することにより、早期に適正な賠償金を得ることができたケース
依頼者属性 女性 60代 主婦 福岡県北九州市 四輪車で道路を直進中、対向車線からセンターオーバーをしてきた四輪車と衝突した。 相談のタイミング 後遺障害認定後 相談のきっかけ 適正な賠償金を得るために保険会社との交渉をして欲しい。 怪我と後遺障害 傷病名 左第1右4肋骨骨折、左中指PIP関節捻挫、肋骨骨折、外傷性頚部... 続きはこちら≫
【解決事例/050】夫の弁護士特約を利用して主婦休損を裁判基準にして示談が合意できた例
依頼者属性 女性 30代 主婦 大分市 車の助手席の同乗中,追突事故 相談のタイミング 事故後すぐ 相談のきっかけ 過失割合で争いになり,夫より相談 怪我と後遺障害 傷病名 頚椎捻挫 背部打撲傷 自覚症状 頚椎捻挫 背部打撲傷 保険会社提示額 損害項目 最終受取金額 金額 約124万円 獲得賠償金額 損害項目 最終受取... 続きはこちら≫
【解決事例/037】外傷性頚部症候群で14級9号が認定された専業主婦につき、弁護士の交渉により、賠償金を約100万円の増額ができた事例
依頼者属性 女性 60代 専業主婦 大分市 停車中、後続車に追突された。 相談のタイミング 後遺障害が認定され、示談額提示後 相談のきっかけ 相手方より提示されている示談額が妥当かご相談にいらっしゃいました。 怪我と後遺障害 傷病名 外傷性頚部症候群 自覚症状 頚部痛、両上肢のしびれ 後遺障害等級 14級9号 保険会社... 続きはこちら≫
【解決事例/036】死亡案件につき、民事調停の結果、裁判所基準満額の約4200万円の賠償を得たケース
依頼者属性 女性 70代 主婦 大分市 青信号の横断歩道を横断中、信号無視をした大型トラックにはねられた。 相談のタイミング 事故から約1か月後 相談のきっかけ 適正な賠償額を得るために、示談交渉などを弁護士に依頼したい。 怪我と後遺障害 傷病名 死亡(外傷性クモ膜下出血 頭部打撲) 保険会社提示額 損害項目 保険会社... 続きはこちら≫
【解決事例/030】左足骨折により後遺障害併合12級が認定された主婦につき、有利に過失割合が修正され、約860万円の賠償を得たケース
依頼者属性 女性 60代 主婦 福岡市 道路を歩行中、バイクにはねられた。 相談のタイミング 後遺障害認定後 相談のきっかけ 保険会社が提示した過失割合などに納得ができないなどあり、適正な賠償額を得るために示談交渉などを弁護士に依頼したいということで、ご相談にいらっしゃいました。 怪我と後遺障害 傷病名 左足骨折等 自... 続きはこちら≫
【解決事例/028】追突により負傷(外傷性頚部症候群)し、後遺障害は非該当であったが、約240万円で示談をした事例
依頼者属性 女性 40代 専業主婦 大分市 追突事故 相談のタイミング 後遺障害事前認定後 相談のきっかけ 後遺障害の事前認定が非該当だったが、手に痺れがあり,症状固定後も自費での通院を継続していました。しかし保険会社から示談交渉の話しがあり、今後のことについて相談したいということでいらっしゃいました。 怪我と後遺障害... 続きはこちら≫
【解決事例/025】後遺障害等級認定のために手を尽くした事案
依頼者属性 女性 30代 主婦 大分市 追突事故 相談のタイミング 事故から約2週間後 相談のきっかけ 整骨院からのご紹介 怪我と後遺障害 傷病名 頚椎捻挫・腰椎捻挫・手指振戦 自覚症状 頚・腰・肩の痛み・両手足の痺れ等 後遺障害等級 非該当 保険会社提示額 損害項目 保険会社提示額 金額 保険会社の事前提示なし 備考... 続きはこちら≫