2015年03月20日

男性が自賠責の支払満額で今後の支払は不可と通知がきたと相談した例

男性が自賠責の支払満額で今後の支払は不可と通知がきたと相談した例 去年、車対車の事故に遭いました。ムチウチと腰痛、ストレスからのヘルペスを患い、現在も通院中です。 相手の保険会社から、自賠責の支払部分がいっぱいになったので、今後の支払いは出来ないという通知が届きました。治療打ち切りとはまだ言われていませんが、どうなりま... 続きはこちら≫

2015年03月20日

子供がひき逃げに遭い刑事罰についてと,交渉について母が相談した例

子供がひき逃げに遭い刑事罰についてと,交渉について母が相談した例 息子が自転車で、相手はドライブスルーを一旦停止せずに出てきて、息子は跳ねられ飛ばされました。 相手はそのまま逃げたが、目撃者がいて通報してくれたので、2.3分で捕まりました。 大腿骨打撲で太ももが痛くて曲げるとバキバキといい、頭痛もするようです。 自転車... 続きはこちら≫

2015年03月20日

会社員女性が治療打ち切りを病院に勝手に連絡されていたと相談した例

会社員女性が治療打ち切りを病院に勝手に連絡されていたと相談した例 母の運転する車の助手席に載って、赤信号停車中、後ろから軽に追突されました。 首に衝撃はあったが、数日後に病院に言ったら、ムチウチ、それに伴う頭痛、肩の痛みと診断され、日曜祝日以外は毎日通院しています。 保険会社から、治療費の支払いは大体3カ月と言われたが... 続きはこちら≫

2015年03月19日

女性が歩行中に車とぶつかり,保険会社の対応について相談した例

女性が歩行中に車とぶつかり,保険会社の対応について相談した例 横断歩道を横断中、右側から車に跳ねられました。 頭などを打ったので、そのときの記憶がありません。 脳神経外科に入院していましたが、現在は、毎日整骨院に通院しています。 事故に遭ったことがなく、保険会社の対応をどうしていいか分かりません。 また、保険会社の対応... 続きはこちら≫

2015年03月19日

男性がバイク事故に遭い,過失割合について相談した例

男性がバイク事故に遭い,過失割合について相談した例 国道からスタンドへ入る途中に事故に遭いました。 相手方が車道外側線を通り、外側から突っ込まれました。 相手方の保険会社は、車道外側線は車が通ってもよいとの一点張りで過失割合7:3と主張してきますが、この過失割合は打倒なものなのかについて相談したく電話をしました。 続きはこちら≫

2015年03月19日

事故で亡くなった父の慰謝料について不満があると息子が相談した事例

事故で亡くなった父の慰謝料について不満があると息子が相談した事例 父親の交通事故のことでご相談です。 横断歩道をわたっているときに車にひかれ、そのまま父は亡くなりました。 相手の保険会社が、本人への慰謝料350万、遺族への慰謝料950万しか出せないと言われました。 交通事故といっても、それぞれ事情が違う中で、決められた... 続きはこちら≫

2015年03月19日

40代女性が後遺障害の等級について不服があると相談した例

40代女性が後遺障害の等級について不服があると相談した例 信号にて停止中に後ろから追突されました。 怪我をしたのは依頼者本人と同乗の娘の2人です。 外傷はなかったが8か月ほど通院し、腰と首に病名がつきました。 娘も同じく通院しました。 しかしまだ痛みも取れず、小指に関してはしびれがあるような気がするのですが病名等はつけ... 続きはこちら≫

2015年03月19日

40代会社員女性が後遺障害について相談した例

40代会社員女性が後遺障害について相談した例 友人が運転する車の助手席に乗っており、信号で停まっていた。 走り出したと同時に、道路脇に停まっていたタクシーも同時に走り出し、急に車線変更してきて助手席側へぶつかってきた。 病院の先生からは、後遺障害の等級をとるのは難しいという話をされた。 保険会社に解決するならいくらか聞... 続きはこちら≫

2015年03月19日

主婦女性が玉突き事故に遭ったが相手から何も連絡が無いと相談した例

主婦女性が玉突き事故に遭ったが相手から何も連絡が無いと相談した例 3台の玉突き事故に巻き込まれました。 私は先頭車でした。 事故で首と腰にけがをして、約半年間通院しました。 その間転院をしたのですが、保険会社からの連絡などもほぼない状況で、折り合いがあまりよくはありませんでした。 また、治療終了後も特に連絡もなく今に至... 続きはこちら≫

2015年03月19日

男性が交通事故の少額訴訟を起こし,再審の手続について相談した例

男性が交通事故の少額訴訟を起こし,再審の手続について相談した例 私が車で歩道から車道へ進行時、走行中の原付バイクが自分の車をよけたが、よけきれずに車の左側と接触しました。 私自身にけがはありませんでしたが、相手は倒れ腕を骨折していました。 それにより人身事故になったのですが、警察の対応も悪く、物損部分の支払いもなく困っ... 続きはこちら≫

2015年03月18日

未成年の自転車と車の事故で示談の金額が適正かどうか相談した例

未成年の自転車と車の事故で示談の金額が適正かどうか相談した例 お母様からの相談 娘が自転車で歩道を走行中、脇道から出てきた車に接触し、倒れた。 靭帯損傷との事で病院に三カ月ほど通った。 現在は完治。 保険会社の誠意がなく、このまま示談していいか分からず相談したい。 加害者は誠意があり謝りに来てくれたが、とにかく保険会社... 続きはこちら≫

2015年03月18日

30代自営業男性が相手保険会社と連絡が取れないと相談した例

30代自営業男性が相手保険会社と連絡が取れないと相談した例 帰宅時間帯に片側3車線の国道を走行中、渋滞しており停車していました。 すると後ろから制限速度と同じくらいのスピードで追突されました。 こちらに過失はないのですが、車の修理費の話や治療費の話もこちらから連絡しないと話ができない状況だし、連絡しても繋がらないことが... 続きはこちら≫

2015年03月18日

交通事故セミナー

真の被害者救済のための交通事故業務改革セミナー2015 大阪会場 日時:平成27年2月28日 場所:㈱船井総合研究所 大阪オフィス 主催:㈱船井総合研究所 士業コンサルティンググループ 東京会場 日時:平成27年3月1日 場所:㈱船井総合研究所 東京オフィス   主催:㈱船井総合研究所 士業コンサルティンググ... 続きはこちら≫

2015年03月17日

男子学生が,修理費の提示が請求額の半額以下だったと相談した例

男子学生が,修理費の提示が請求額の半額以下だったと相談した例 弟の事故です。 片側2車線の道路を走行中,合流部分に一時停止のあるわき道から相手車両が飛び出してきて接触しました。 弟は左足と親指を怪我して入院しています。 保険会社からは過失割合は9:1くらいになりそうだと連絡がありました。そこから物損の話をしたのですが,... 続きはこちら≫

2015年03月17日

50代男性が原付バイクでの事故で,刑事罰について相談した事例

50代男性が原付バイクでの事故で,刑事罰について相談した事例 スーパーでの出会いがしらの事故。 過失割合は5:5と言われている。 事故のことではなく,自分が数年前からから自賠責無保険だったので,刑事罰を軽減する方法をご指示いただきたい。 続きはこちら≫

2015年03月17日

30代会社員男性が,事故での怪我の通院期間をどうすべきか相談した例

30代会社員男性が,事故での怪我の通院期間をどうすべきか相談した例 右折待ちの時に後ろから追突された。 車両は示談済。現在通院中だが、もうすぐ症状固定をと言われている。 まだ痛みはあるのだが、病院にはまだ通った方がいいのか? 続きはこちら≫

2015年03月17日

男性が、追突事故で訴訟をしたが判決に納得いかず上告の相談をした例

  男性が、追突事故で訴訟をしたが判決に納得いかず上告の相談をした例 車を運転中、信号停車時に追突された。自分は任意保険に加入しておらず、交渉がうまくできなかった。 なので裁判を起こしたが1審2審ともに負けた。上告しようと思っているので、先生にアドバイスをもらいたい。 続きはこちら≫

2015年03月17日

既に示談をした70代男性が,痛みの残存のため対策を相談した事例

既に示談をした70代男性が,痛みの残存のため対策を相談した事例 去年,カートに乗って交差点の信号待ちで停車中,追突された。 首・肩・腰の痛みと右手にしびれが残った。お金に困り示談に応じたのですが,症状もまだ残っていて通院もしているし何か出来ることはないか教えて下さい。 続きはこちら≫

2015年03月17日

被害者が人工関節になり後遺障害の等級申請について親族が相談した例

被害者が人工関節になり後遺障害の等級申請について親族が相談した例 去年,母が事故に遭ったことで相談です。 信号のない横断歩道を渡っていたところ,右折していたバイクにぶつけられました。 左股関節の骨折と全身打撲を負い入院しました。その後人工関節を入れ,回復はしました。 相手が任意保険に未加入だったので,自賠責保険会社から... 続きはこちら≫

2015年03月17日

40代会社員男性が病院に後遺障害診断をしてもらえないと相談した例

40代会社員男性が病院に後遺障害診断をしてもらえないと相談した例 去年,雨の降る夜にスーパーにでかけていたときに,その駐車場で車に正面から引かれました。 今は入院中で,後遺障害診断書ができるのを待っているのですが,なかなかそれももらえず,示談も出来ずに困っています。診断書ができてから示談するにおいて,何に気を付ければよ... 続きはこちら≫