後遺障害とは?
後遺障害とは?
後遺障害とは
後遺障害とは、治療をしても完治するに至らず、体に不具合が残った状態で症状が固定することをいいます。
等級により賠償金額が大きく異なります
後遺障害の等級は1級~14級まであります。
適正な賠償金を得るためにも後遺障害として残った状態に適した等級の認定を受けなければなりません。等級が1つ異なるだけでも賠償額が大幅に異なるので、適切な後遺障害の診断を受けたうえで、正しい等級認定を受けることがとても大事になります。
後遺障害等級表と労働能力喪失率
等級 |
自賠責保険
(共済)金額
|
労働能力喪失率 |
第1級 | 3,000~4,000万円 | 100 |
第2級 | 2,590~3,000万円 | 100 |
第3級 | 2,219万円 | 100 |
第4級 | 1,889万円 | 92 |
第5級 | 1,574万円 | 79 |
第6級 | 1,296万円 | 67 |
第7級 | 1,051万円 | 56 |
第8級 | 819万円 | 45 |
第9級 | 615万円 | 35 |
第10級 | 461万円 | 27 |
第11級 | 331万円 | 20 |
第12級 | 224万円 | 14 |
第13級 | 139万円 | 9 |
第14級 | 75万円 | 5 |