会社員男性が歩行中の事故で後遺障害の等級に不服があると相談した例


会社員男性が歩行中の事故で後遺障害の等級に不服があると相談した例

自転車で歩道を走行中、道路沿いの店舗の駐車場から急に自動車が出てきたため転倒し、顎から地面に落ち顎の骨を骨折しました。
事故から約1年間、整形外科で入通院治療を受けた後に後遺障害診断を受け、後遺障害等級の事前認定を受けました。

事前認定の結果は、14級に該当するとの判断を得ましたが、この等級に納得ができなかったので異議申し立てを行いましたが、異議申し立ての結果も14級でした。
いまだに多くの自覚症状が残っていることから、この等級では納得ができません。どうしたら良いでしょうか。