弁護士と行政書士の違い


弁護士と行政書士の違い

 「交通事故の問題を解決するために専門家に相談をしたい」と思われた方の中には、どの専門家に相談すれば良いのかわからずに困っている人も多いと思います。交通事故の案件を扱う専門家としては、弁護士の他に行政書士がいます。ここでは、弁護士と行政書士の違いについて説明したいと思います。
 <   

 

業務範囲の違い

 弁護士と行政書士では下の表のように業務範囲がはっきりと異なります。
業務内容
弁護士 行政書士
書類作成 △(※)
示談交渉 ×
調停 ×
訴訟 ×
※行政書士は、保険会社に提出する資料は作成できますが、裁判所へ提出する資料の作成ができません。

 交通事故問題の解決には、交通事故の専門化である保険会社と専門的知識を駆使して交渉を行う必要があります。そして、交渉によって解決できない場合も多く、その場合には、訴訟を起こさなければ適正な賠償金額を得ることができません。

 

 この点、下の表にあるように行政書士は、依頼者の求めに応じて交通事故に関する書類の作成や示談書の作成をすることはできますが、被害者の方を代理して示談交渉をしたり訴訟をしたりすることはできません。行政書士に相談をしても、その相談に基づいて保険会社と交渉をしたり訴訟をするのは、あくまでも被害者本人です。

 これに対して、弁護士は、被害者の方に代わって交通事故問題を解決するための一切の行為を行うことができます。したがって、弁護士に依頼をすれば、弁護士が被害者の方を代理して保険会社と示談交渉を行い、最終的には訴訟まで行うことができます

 

 交通事故被害者の方の多くは、交通事故についての知識が乏しい中で、百戦錬磨の保険会社とやり取りをすることに大きなストレスを抱えています。そのような被害者に代わって交渉を代理することは弁護士にしかできない仕事なのです。したがって、「もう事故のことについては専門家に全てまかせてしまいたい。」という方は、弁護士にご相談ください。

 

賠償金額を満額で獲得できるか否かの違い

 一度、交通事故で被害者となった方はよくご存じだと思いますが、保険会社は少しでも保険金の支払いを少なくしようとしてきますしたがって、交渉だけで本来支払ってもらえる金額の満額まで保険会社が支払ってくれることがありません。満額の保険金を支払ってもらうためには、訴訟をするしかありません。

 この点、弁護士は、被害者本人に代わって訴訟をすることができるのですが、行政書士にはこれができません。
したがって、 「本来もらえるはずの金額を支払ってもらいたい。」という方は、弁護士にご相談ください。

 


弁護士費用についても心配はいりません

 弁護士費用は高額なんじゃないかと心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、心配はいりません。そもそも、弁護士が介入することによりほとんどのケースで賠償金が増額するため、費用倒れとなることはありません

 また、現在全世帯の3分の1が対象となっている弁護士費用特約』の対象であれば、実質的に弁護士費用の負担なく弁護士に依頼をすることができます。さらに、当事務所は完全成功報酬制ですので、当事務所にご相談いただく場合には、費用の心配はありません。

 

 

 

当事務所では、初回のご相談は無料で行っておりますので、交通事故問題でお悩みの方は、まずは当事務所までお気軽にご相談下さい。